Kiriuri.Net

アラフィフのオヤジが読んでくれる人が楽しめる映画、本、音楽などなどをボチボチ切り売りしていきます。

ハワイ旅日記 その7 情報の追体験は旅ではないのか

5日目

最終日は移動だけ

帰国する便が朝早いため最終日は午前5時半起床。
前日に予約しておいたタクシーでホノルル空港に移動し出国手続きを済ませてバーガーキングで遅めの朝食。
あとはビールでも飲んでゆっくり出発まで寛ぎたいところだが、成田から家まで車を運転しなければならないため自粛。

結局、30分遅れで飛行機は出発。

f:id:kiriurinet:20190320153011j:plain
さらばハワイ、また来る日まで

「グリーンブック」は傑作

集中できないため機内ではいつもは映画を観ないのだけれど、今回はまだ日本では公開されていないのにアカデミー作品賞にノミネートされている「グリーンブック」を一本通して観ることができました。

傑作でした。そう思ってたら作品賞取りましたね。僕は「ROMA/ローマ」推しだったのですが…
気が向いたら感想を書きたいと思います。


【公式】『グリーンブック』3.1(金)公開/本予告

飛行機で映画が観れないのは環境だけでなく作品の善し悪しにも左右されるのがわかりました。

今回の旅であらためて思ったこと

ハワイは多文化共生の島であること

行ったことがある方には言わずもがなですが、本当に多くの国から来た人々がいます。
観光客もそうですが、現地の人々多種多様です。そして、それぞれが持ち込んだ文化を隠すことなく暮らしています。
ハワイが、あるいはアメリカがいつまでも多くの文化を受け入れるところであってほしいと思いました。

自分がネットを使った生活にズッポリハマっていたこと

行動する前にネットで情報を収集して判断することが習性になっており、街をフラフラしていても何事かを調べたくなります。

でも、今回は海外ローミングやWi-Fiルータレンタルのサービスを使用しなかったので知りたいときに調べることができませんでした。

なんでも調べ倒してわかりきって安心安全だけど何か既視感のある旅をするか、行き当たりばったりで無駄なことも多いし不安もあるけど未知のまま体験する新鮮な旅をするか…

悩ましいところではあります。

ハワイ旅日記 その6 ビショップ博物館に大満足

4日目

旅の目的 ビショップ博物館へ

この日は奥さんのフラのレッスンがないため1日フリーで行動することになっていた。

人生の半分くらいをフラやタヒチアン、チャモロ(グアムの踊り)とともに歩んできた奥さんは踊りだけでなく、フラの背景にある神話や歴史、文化に対しても強い関心を持っている。

また、もともと歴史好きだった僕も最近はそれに感化されオーストロネシア語族に興味を持つようになりました。

そういうわけで前々からハワイの歴史や文化の展示を行っているビショップ博物館へ行くことを楽しみにしていたのです。

旅は偶然の出会いに満ちている

とはいえビショップ博物館はワイキキ界隈からは外れたあたりにある。
歩きはとても無理、自転車でもキツい。タクシーは高いし帰り道に困る。
最適なのはバス(The Bus)なのだが、慣れていないのでわかりにくい。
どうするべと(主に奥さんが)考えていたところ、前日に晩ごはんをご一緒したバスの運転手さんをしているアユミさんが博物館を通る路線も担当していると聞き色々教えてもらった。

まさにセレンディピティ(思いがけない素敵な偶然)である。

  • 博物館に行く路線:ワイキキからSchool/Middle St.行きの2番バス(同じ2番でもルートが異なるものがあるので、必ずSchool行きに乗車のこと)
  • 降りるバス停:カパラマ、スクールの交差点
  • 所要時間:30〜40分
  • 一日乗車券:5.5ドル。バスで買えますがお釣りは出ないので注意。

期待していた以上の楽しさ

アユミさんの情報のおかげで問題なくバスに乗車、博物館最寄りのバス停で降り迷うことなく博物館に到着した。

途中、イオラニ宮殿、チャイナタウンを通った。 チャイナタウンは昼間から危ない雰囲気を醸し出していて興味深かったが今回は素通り。

以下、博物館の外観と展示品のごく一部です。

f:id:kiriurinet:20190319154321j:plain

f:id:kiriurinet:20190319154352j:plain
モアイがお出迎え

f:id:kiriurinet:20190319154418j:plain
好天に恵まれました

f:id:kiriurinet:20190319154446j:plain
プラネタリウムも併設

f:id:kiriurinet:20190319154509j:plain
緑が豊かです

f:id:kiriurinet:20190319154534j:plain
歴史を感じさせます

f:id:kiriurinet:20190319154556j:plain
巨大なモアイ像(たまたまラパ・ヌイ(イースター島)の特別展示をしてました)

f:id:kiriurinet:20190319154622j:plain
初めて見るモアイの背中

f:id:kiriurinet:20190319154646j:plain
建物中央の吹き抜けに展示されている巨大なマッコウクジラ(骨格は本物)

f:id:kiriurinet:20190319154713j:plain
僕は苦手なポイを作る道具

f:id:kiriurinet:20190319154735j:plain
偉い人が羽織る鳥の羽根で作ったケープ 長さ1.8mくらいある

f:id:kiriurinet:20190319154759j:plain
偉い人が頭にかぶる鳥の羽根で作ったヘルメット

f:id:kiriurinet:20190319154823j:plain
昔の家 中は土間でした

f:id:kiriurinet:20190319154859j:plain
女神ペレの人形 あまり女神には見えない

f:id:kiriurinet:20190319154925j:plain
様々なタイプのイプ(ひょうたん)容れ物や楽器として使う

f:id:kiriurinet:20190319154949j:plain
樹皮を打ち伸ばして作るポリネシアンの伝統的な布カパ

f:id:kiriurinet:20190319155012j:plain
鼻で吹く笛

f:id:kiriurinet:20190319155035j:plain
立てて展示してあるケープ

f:id:kiriurinet:20190319155059j:plain
アウトリガーカヌーの模型

f:id:kiriurinet:20190319155118j:plain
タトゥーを彫る道具

f:id:kiriurinet:20190319155145j:plain
上記のケープやヘルメットは雀くらいの大きさの小鳥の羽で作られています

ハワイだけでなくポリネシア全体の文化、歴史がわかるようにとても工夫された展示がされており、夢中になって半日くらい見学してました。(お昼ご飯も博物館で食べた)

日本人ガイド(無料)さんにハワイ王朝の盛衰について色々教えてもらうこともでき、本当に満足お腹いっぱいでした。

フラのショーも

帰りは僕が道を間違えたためバス停を見つけるのにちょっと手まどったけれど、無事バスに乗ることができました。

ホノルルの街中に戻ってきたのはもう17時ごろ。
翌朝ホテルから空港までのタクシーを予約するためクレジットカードのラウンジへ。
このラウンジでは税、チップ込み35ドルの固定料金でタクシーを手配することができます。
特別お値打ちというわけではないけど、英語で電話する手間が省けるのとチップを考えなくてよいのでそれなりの価値はあると思います。

ラウンジを出てInternational Market Placeで無料で観れるフラショーを見物。

f:id:kiriurinet:20190319155215j:plain

最後の晩餐

カラカウア通りを歩いて行くと、歩行者天国になっていてなにやらお祭りみたいになっていた。

f:id:kiriurinet:20190319155236j:plain
ピントが手前のおじさんに合ってしまった

フードトラックでチキンとタコスを買ってホテルへ。

f:id:kiriurinet:20190319155314j:plain
恰幅の良いお姉さんが切り盛りするお店(食い物の写真はないです)

歩き回ってヘトヘトだったけど、ビールを飲みつつビショップ博物館で撮って来た写真を見ながらハワイでの最後の晩餐を楽しみました。

ハワイ旅日記 その5 おいしい料理、美しい夜景

3日目 後編

ハワイ在住の知人と会食

といっても、もちろん僕の友達ではありません。 ウチの奥さんの友達です。

ひとりは以前からお付き合いのあるホノルル在住のリョウコさん。
この方は奥さんの小学校からの幼馴染の従兄弟で、その幼馴染の結婚式で同じテーブルに座ったことで意気投合し以来、ハワイに行くたびにご飯をいっしょに食べる仲です。
僕も会うのは2回目です。

もうひとりは今回リョウコさんの紹介で初めてお会いしたアユミさん。

この日は二人ともオフでアユミさんの車(トヨタの四駆だけど日本では見たことない車種)で郊外まで遊びに行っていたとのこと。

二人ともお酒は飲まないので、そのまま車でリョウコさんおすすめのベトナム料理店に連れて行ってもらいました。

そのお店はお酒は扱っていないいないけど持ち込みは自由ということで店に行く途中でコロナビール6缶パックと白ワインを買った。日本での経験では持ち込みOKのところでもだいたい持ち込み料を取られるのだけれど、この店はそれもありませんでした。

ベトナム料理を堪能

泊まっているホテルから車で15分弱でお店に到着。

f:id:kiriurinet:20190318145003j:plain
看板は目立ちます

Bac Nam(バクナム)はとても小ぢんまりとした外観で派手さは全然ありませんが、お店のご主人は気さくな方でおすすめ料理を色々親切に教えてくれました。逆に他の店員さん(女性2人)はイマイチ愛想がよくない。けれど、日本以外の国ではこれが普通なんだと思います。日本がサービスが過剰なんだと外国に来ると思います。

さて、この夜食べたのは…

f:id:kiriurinet:20190318145036j:plain
蟹カレー カレーがガラスの器に盛ってあるのもあまり見ない
東南アジアのカレーはトロミが少ないイメージだったけど、これはトロミたっぷりでうまい。

f:id:kiriurinet:20190318145431j:plain
蒸し餃子 トッピングもうまい
水餃子ならぬ、蒸し餃子。中身は控えめだけど皮がモチモチ。薬味と皮の相性がバッチリうまい。

f:id:kiriurinet:20190318145514j:plain
ビーフショートリブのスパイシーグリル
骨付きでもりもり肉をむしゃぶる感じ。コリアン風とも少し味が違ったベトナムBBQ、うまい。

f:id:kiriurinet:20190318145541j:plain
空芯菜炒め
中華の定番。味は中華だけどシャキシャキとしていてうまい。

ベトナム料理。どれもおいしかった。
ベトナムにも行ってみたいな。

アユミさんの生き方

うまい飯を食いながら主にアユミさんの来し方について話を聞いた。
もともとは川崎の出身なのだがハワイで行われた友達の結婚式で知り合ったアメリカ人(メインランドの人)と恋に落ち、20代前半でハワイに移住。
だんなさんとは色々あって(だんなさんに問題あり)しばらくして離婚。
その後もハワイにとどまって、現在はホノルルでよく見る「The Bus」の運転手さんをしているそうです。
日本人女性の運転手はひとりだけとのことで異国でたくましく生きる女性たちに感銘を受け、日本で細けーことを気にして生きてる自分はつまんねーなと思った次第。

星降る夜にタンタラスの丘へ

ベトナム料理を食べ終えて車に乗って移動。

夜景を見に行こうという話になり、タンタラスの丘へ。
僕はタンタラスの丘のことをまったく知らなかったので、ミステリーツアーみたいですごくワクワクしました。

ホノルルの中心部からは車で20分くらいでしょうか、山の頂上あたりがタンタラスの丘でした。
そこに着くまでは、いかにも高そうな家が並んでいて、本当のお金持ちはうるさい街中には住まないんだなとあらためておもいました。

あんまり大きくない駐車場に停めて外に出るとキラキラ輝くホノルルの街と満天の星空。

f:id:kiriurinet:20190318145632j:plain
熱海もビックリ!

ハワイ(特にハワイ島 マウナケア)は天文台が密集する天体観測には適した土地。
ホノルルではほとんど星は見えませんが同じオアフ島でも、少し街から離れればこれほどキレイな星空が見えることに感動しました。

その後、ホテルまで送ってもらって、大満足で大爆睡しました。

ハワイ旅日記 その4 Poi Bowl(ポイボウル)には気をつけろ!

3日目 前編

Na Mea Hawaii(ナ メア ハワイ)へ行く

メアリー先生のレッスンが午前中に予定されていたが午後からに変更になったため、午前中は奥さんといっしょに行動した。

以前から奥さんが気に入っているお店に行くことにした。 そのお店は「Na Mea Hawaii(ナ メア ハワイ)」といってハワイに関する本やCD、服(フラの衣装から普段着まで)、ジュエリー、楽器まで扱っているのだ。

ハワイの品物を扱っている店ってポップというかキッチュな感じがするが、この店はシックで落ち着いた感じがしてとても居心地が良い。

2年前に僕が来た時は同じワードセンター内でも最西端にありホノルル中心部から随分と離れた所にだった。
しかもその時はその離れた場所まで歩いて行ったのだ。
1時間くらい歩いたような気がする、ビーサンで。

1年程前にアラモアナ側に移転して前よりは近くなった。しかし、それでもアラモアナセンターよりも更に向こう(西側)である。

f:id:kiriurinet:20190317161558j:plain
レストランも入っているのでここでそれなりに楽しめます

f:id:kiriurinet:20190317161919j:plain

f:id:kiriurinet:20190317161950j:plain
店内撮影は遠慮したので入り口から

移転してお店が小規模になったからか、男物の服はほとんど売ってなくて僕はハワイの写真集とかを立ち読みしていただけだが、奥さんはCDと下の写真の本などなどを購入。

f:id:kiriurinet:20190317162341j:plain
歴史の本らしい

Biki(ビキ)を使ってみる

今回は午後からレッスンがあり移動にそんなに時間をかけられないためレンタサイクルを使ってみることにした。 しかも昔からある有人店舗のレンタサイクルではなく無人のレンタルスタンドのbikiを使ってみることにした。

リンク先をご覧いただければわかる通り、bikiは街中に点在するbikiステーション間を30分 5.5ドルで借りた自転車で移動するサービスだ。

ホテルの近くとNa Mea Hawaiiのあるワードセンターの近く(実際はそんなに近くなかった)にステーションがあることを事前に確認。初めて利用するので借りだすのに少々手間取ったがなんとか出発した。

ホノルルの山側を流れるアラワイ運河沿いの通り(アラワイ通り)は交通量も多く飛ばしている車も多いし、慣れない右側通行のためちょっと怖いと思わなくもないが、自転車で移動するのは快適な気持ちがするものだ。

途中、道を横断できないところがあるなど不慣れな場所ならではのタイムロスがあり20分以上かかった。
しかし歩くよりはずっと早いし、気持ちいいだ。

Poi Bowl(ポイ ボウル)のまずいこと

ワードセンターをあとにしてbikiでアラモアナセンターへ移動、ランチをとることにした。

ハワイに行ったことがある人ならほぼ全員が行ったことのあるアラモアナセンター。
たくさんのブランドのお店がこれでもかというほどここにはあるのだが、あんまり興味とお金がないので今回はパス。

僕らはフードコートへ直行した。
こちらも色々なお店があるのだが、散々迷ったすえにAla Moana Poi Bowlというお店にした。
メニューはだいたい肉肉しい食い物が主なので、ウチの奥さんは世界一無難なメニューであるカレーライスにした。

僕はハワイオリジナルなセットメニューにした(名前は忘れた)
タロイモをすり潰して発酵させたポイ、タロイモの葉で豚肉を包んだ蒸し料理のカルアピッグ、中華風春雨のロングライス、トマトのサルサソースっぽいものという組み合わせ。

f:id:kiriurinet:20190317162453j:plain
真ん中のお汁粉色したのがポイボウルだ!

全体的に味が濃い目で肉はボソボソしてました。
そして、なんといってもポイ。いや、まずい!
タロイモはポリネシアで広く食べられている主食になる作物ですが、発酵させたからか味は少ない酸味だけで、他の料理と全然合わない。
よくこんなものが主食でポリネシア人達はあんなに身体が大きくなるなという疑問がそこはかとなく胸に湧いてきました。

もしこれを読んでいる皆さんがアラモアナセンターのフードコートへいらっしゃる場合は、この店は避けたほうがいいでしょう。
あるいは逆に旅のネタとしてポイボールにチャレンジしてもいいかもしれません。

悔しいので完食しましたが。

f:id:kiriurinet:20190317162546j:plain

二人でフードコート観察をしながらゆっくり食べていたら、メアリー先生との待ち合わせ時間が迫ってきていることが判明。
慌ててbikiステーションを探しましたが、これがなかなか見つからない。
前も書きましたが僕らは現地で携帯を使えないのでGoogleマップやbikiのサイトが使えなくてオロオロしていたら、親切な現地のおばさんが「何か探してるの?」って声をかけてくれたのでこれ幸いと近くのステーションを教えてもらい、やっとステーション発見。
ホテルまで猛ダッシュしました。

時間には遅れてしまいましたが先生がホテルで待っていてくれたので合流することができました。

Kuhio Beach(クヒオ ビーチ)をフラフラ

久しぶりに自転車を全速力で漕いで汗をかいたのでビールで一服。(水がなかった)
気がついたら寝てしまっていて1時間が経過。

ホテルにいても退屈なのでデューク・カハモナクの銅像のあるビーチまで散歩。

春節が終わったばかりだからかチャイニーズはあまりいなくて日本人ばかり。
フラをやっていたので本場ものかと期待して見てたらHIS主催のツアーだった。
なんだかガッカリ。

ビーチをあてどなく放浪したあと、街に戻ってInternational Market Placeで休憩。
ここは建物の真ん中が吹き抜けになっていて涼しいし、自由に座れるソファがあるので歩き疲れたときにはモッテコイの場所である。(相変わらず買い物はしない)

しばし休憩した後、International Market Place内にあるNationalGeographicFineArtGalleriesで素晴らしい写真を鑑賞。
日本では日経BPが発行しているNationalGeographic日本版(通称 ナショジオ)は、特集が面白そうなときにたま〜に買っていたし、写真には興味があるので寄ってみたわけです。

店内に入ったら白人のスタッフに話しかけられてオドオドしてたら日本人のスタッフをわざわざ呼んできてくれた。 英語力の無さが今更ながら恥ずかしい。
冒険家や写真家を支援するナショジオの活動やギャラリーに展示してある写真について説明してもらうなど想定外の対応をしてもらい感激。

一作品が数千ドルから数万ドルもするとのことで見るだけで我慢してホテルに戻ることにした。

長くなったので続きはまた次回。

ハワイ旅日記 その3 気にいるとリピートする癖

2日目

ひとりで過ごす

今回の旅のメインテーマは奥さんのフラの先生(ハワイ語でクム・フラ)であるハワイ在住のメアリー・タイガー先生に直接レッスンしてもらうことだ。

もちろんレッスン中は僕は一人で過ごすことになる。

昨夜の宴の酒を買った店で用意しておいた朝ご飯(僕はまたバインミー)を食べたら奥さんはホテルまで迎えに来てくれた先生の車(古いスバルフォレスター)に乗ってレッスンに行ってしまった。

普通のリゾートホテルならホテルでゆっくり過ごすという手もあるのだけど、残念ながらここはゆっくり過ごすようなホテルではないので、ゴザを持って出かけることにした。

あまり目的もなくクヒオ通り、カラカウア通りをぶらぶらと散策。現地の人はともかく観光客で男ひとりというのは珍しい。

ハワイでブログ

人通りの多い街を歩くのにも飽きてきた。
日本にいた時にクレジットカードで無料で使えるラウンジがワイキキにあることを調べていたので、そこに行ってみることにした。
カラカウア通り沿いの免税店 Tギャラリアの2階にあるのだが同じ建物にある楽天の店に比べてとっても地味。
見つけるのに少し迷い、入っていいのかどうかも迷う。
恐る恐る入ってみたが午前中だからか客はほとんどいない。
あとラウンジというほど贅沢な感じは微塵もしない。
でも、タダで飲めるコーヒーはしっかりいただいて、成田からここまでの写真の整理とブログの文章を書いた。
ハワイでブログを書いている僕は意識高いなぁ。

また公園

その後、また昨日行ったBeach Walk Cafeに移動。
さすがにバインミーではなくチキンと野菜とチーズのホットサンド(パニーニだったかも)を買って、また公園の芝生へ。

f:id:kiriurinet:20190306145342j:plain
Chicken Pesto Paniniというものだったかもしれない

ゴザを敷いて読書することにした。
今読んでいる本はハンナ・アレント「全体主義の起源」の解説書
1900年前後の反ユダヤ主義について書いてある章を読んでいるのだが、人種差別の話と目の前に広がる楽園のような光景のギャップにクラクラしてきた。
仕方なくしばし昼寝をすることにした。
昼寝ができることは幸いである。

f:id:kiriurinet:20190306150522j:plain
昼寝する場所を探す僕 バックパックには愛用のゴザ

木陰で昼寝していると寒くなってきて目が覚めた。
奥さんは15時過ぎにレッスン終わって帰ってくる予定なのだが、メアリー先生が時間に少々アバウトな方なのでどうなるかはよくわからない。時間にアバウトなのは先生だけでなくハワイの多くの人々がそうみたいだ。日本人が時間に几帳面すぎるともいえる。

f:id:kiriurinet:20190306150414j:plain
楽園

僕たちは携帯のローミングサービスやハワイで使えるWi-Fiルータのレンタルサービスを利用していないので連絡手段がない。
とはいえ、ホテルで待ってればいつか帰ってくるはずなのでとりあえずホテルに帰ることにする。

公園を散策してから帰ろうとてくてく歩いていると、いくつかあるベンチのひとつに見たことがある人がハワイの日差しの下、ノートを広げて熱心に何か書きものをしている。

f:id:kiriurinet:20190306150626j:plain
日焼けを気にしない人

ウチの奥さんだった。
レッスンが早めに終わったので教わったことをノートに書き留めておこうとしたが、ホテルの部屋では味気ないというわけで公園にやってきたとのこと。
彼女も僕がこの公園のこのあたりを気に入っていることは知っていたが、まさかバッタリ会うとは思っていなかったようだ。

f:id:kiriurinet:20190306150815j:plain

ファーマーズマーケットへ

その後、ファーマーズマーケットに寄ってみる。
しかし、目指していたマーケット(キングズビレッジ)は1月末でなくなってしまったらしい。
僕たちの覗いたのは、ハイアットリージェンシーのファーマーズマーケットだ。
ホテルの一階に多くの屋台が並んでいる。野菜や果物、お惣菜、木の彫刻などの土産品が主に売られている。

f:id:kiriurinet:20190306151056j:plain

f:id:kiriurinet:20190306151112j:plain

f:id:kiriurinet:20190306151127j:plain

屋台業者はアジア人が多い。ハワイアンや白人はあまり見かけなかった。ハワイは多様な人種が暮らしているので、このような光景はごく普通である。 僕たちはここで晩ごはんを調達した。

 晩ごはん

生春巻き エビとアボカド。青パパイヤのサラダ、ミートパイ(バーベキュー、ほうれん草、ポテト)、昨日買ったトルティーヤが半分以上残っていたので、それに合わせてスパイシーなグリーンサルサソース。 あとはビールとワイン、そして野菜を補うためにウオッカの野菜ジュース割り(V8)

f:id:kiriurinet:20190306151417j:plain
青パパイアのサラダはけっこうスパイシーです

また飲んで食べて1日が過ぎていく……