Kiriuri.Net

アラフィフのオヤジが読んでくれる人が楽しめる映画、本、音楽などなどをボチボチ切り売りしていきます。

昨日の晩ごはん 12月11日 すき焼きといえば「ルパン三世 死の翼アルバトロス」を思い出す

関東地方にも初雪の便りが届いた。寒いはずである。僕は朝から引きこもり生活を満喫した。あまり満喫するものじゃないのは十分承知しているものの昨日の寒さは心身に応えた。

引きこもり生活をしていたということはすなわち食料の買い出しにも行っていないということで、今回の晩ごはんは冷蔵庫にあるものでなんとかする必要がある。

すき焼き

冷蔵庫にあるものでなんとかするといいつつ、いきなりすき焼きかよ、というツッコミをいただきそうだが、一昨日スーパーに行った際、牛肩ロース肉薄切りが30%オフだったので買っておいたのである。

賢い主夫の知恵というより、たまたま何も考えず買ってしまったというのが正しい。

兼業主婦/夫の方で1週間分の買い物を週末にすべてすませる方もいると聞く。あらかじめ何を作るか見通しを立てているのだろうが、なかなかできないことだ。主夫になってみて初めてわかった。

今回のすき焼きは関東風である。

いつもは肉を焼いてから野菜などの具材を入れて、割り下を加えるという手順だった。関西風は割り下を使わないので、折衷的な作り方といえる。割り下は既製品を使っていた。

割り下は買い置きがないので、酒、みりん、しょうゆ、砂糖で作る。割り下ができたら具材を投入。

具材

  • 牛肉
  • ネギ
  • 結び白滝
  • しいたけ
  • えのき
  • 小松菜
  • 豆腐

普通の白滝or糸こんにゃくがないので、おでんを作ったときの余り物である結び白滝を使った。また、小松菜は春菊の代替である。

f:id:kiriurinet:20181212145200j:plain
器に盛り付けたところ

小松菜は春菊ほど苦味がないけど、肉や甘辛の味付けに存外合うように感じた。実験的に少しだけ入れたがもっと多くてもよかった。

しかし、すき焼きはなんで溶き卵にひたしてから食べるのだろうか?

諸説あるようだ。

  1. 肉を冷まして火傷を防ぐため
  2. 卵の栄養価が高く高級感を演出するため
  3. 卵によって牛肉の臭みを消すため
  4. なるべく早く食べ終えるため

1と2はわかるけど、生卵ダメな人は匂い(と食感)が苦手な人が多いと思うのだがどうだろう。 4は、もともと卵とじにしていたものを待ちきれずに生卵につけるようになったという説。ちょっと嘘くさい。

安売りの肉だったけどおいしくいただいた。満足である。

ブロッコリーとトマトのサラダ

道の駅で買って来たブロッコリーとトマトでサラダにした。すき焼きがくどいのでシンプルなサラダがおいしい。

f:id:kiriurinet:20181212145124j:plain

ブロッコリーはレンジでチンではなく塩茹でしてみた。栄養分としては茹でるよりチンした方がいいらしいが、ホッコリ仕上がるような気がする。気分の問題である。


タイトルについて:Youtubeで動画を探したのだが、すき焼きを食べるシーンが見つからなかった。静止画としてはこんな感じ。

f:id:kiriurinet:20181212145005j:plain
コクが出ると言ってすき焼きにビールを注ぐ次元

f:id:kiriurinet:20181212145050j:plain

知らない人には申し訳ないが、たぶん世界一おいしそうなすき焼きである。ビールは入れないほうがよい。